「ソーセージ酒場」という新たなジャンルを京都に生み出した「炭火焼ソーセージ酒場Salumeria (サルメリア)」の姉妹店が京大近くにオープン。
カウンター8席のみで、ライブキッチンスタイルで炭火料理やパスタなどがいただけます。宴会使いというよりは純粋に炭火料理とワインを楽しむ、そんなお店です。
場所は田中里の前交差点の南西あたり。東大路通り沿いです。
店内は天井が高く開放感があり、余計なものは極力排除されていて、非常に洗練されています。自然と目の前のライブキッチンに目がいき、シェフの仕事ぶりを目で楽しめます。
【メニュー】
- Bakery ukiさんのバゲット 150円
- 季節野菜の彩りサラダ 1200円
- 自家製炭火焼ソーセージ 1500円
- 滋賀県産鹿シンタマ炭火焼150g 3200円
- 仔羊骨付ロースの炭火焼200g 3400円
- スパゲッティ レンコンのアマトリチャーナ 1700円
- グラスワイン 500円くらい~
- ボトルワイン 5000円くらい~
ソーセージに加え、ジビエなどの炭火焼、パスタ、前菜など厳選した逸品がいただけます。ワインも豊富です。
この日のお通しは聖護院大根に鶏のブロード(スープ)。
大根もみずみずしい。
2020年1月29日オープンしたばかりの話題のパン屋「Bakery uki(ベーカリーウキ)」のバゲットもあります。
炭火料理をオーダーすれば、丁寧に炭火で火入れしている様子もカウンターから見えるので楽しいです。
名物ソーセージは極太!じっくり炭火焼きされていて、外はカリッと香ばしく、中までジューシー。さすが美味しい。
ナイフとフォークでいただきます。
鴨胸肉の炭火焼300g(2800円)。炭火焼きの香ばしさがたまりません。程よい歯ごたえもありつつ、噛むほどに肉の旨みが口に広がります。
添えられた安土信長葱も美味。
牛すじと九条ネギのボロネーゼ(1800円)。パスタはリガトーニで、たっぷりチーズが良い感じ。
ソーセージだけでなく、こだわりのイタリア料理もあり、ワインと共に口福のひと時が過ごせる大人な一軒です。
店舗情報