堀川今出川を少し西へ。
辛味を控えたスパイスカレーがいただけるこちら。辛いのが苦手な方には朗報ですね!
それにしてもカレー専門店オープンラッシュですね。
堀川今出川と大宮今出川のちょうど中間地点、南側です。
店内はカウンター6席だけでこじんまりしています。
そしてTechnicsのターンテーブルを発見!
シュガー・ヒル・ギャングのレコードとか置いてあるし!
聞けばHIPHOP、R&BのDJをされていたとか。
カレーはその日によって変わるスタイルです。
この日はチキン、筍出汁キーマ、豆乳の3種類。
せっかくなので3種のあいがけにしました。1250円。
右から筍出汁キーマ、豆乳、チキン。
確かに辛さはかなり抑えられていますが、その代わりに旨みが引き立っています。筍出汁キーマは口に運んだ瞬間ちょっと衝撃走りました。
それぞれのカレーに色々な具材が多用されているのですが、いずれも喧嘩していないのも見事です。
これは人気出そうですね。
そしてふと思ったのですが、様々な曲を聞き、集め、全体の構成を考えて曲を繋いでいくDJの作業って、様々なスパイスやトッピングの組み合わせを構成していくカレー作りに通じるものがあるなと思いました。
腕のいいDJがやっているカレー屋は美味しい説。あると思います。
【店舗情報】spiceカレーfam
営業時間/11:30~15:00※売り切れ次第閉店、
定休日/不定休
住所/京都市上京区元伊佐町276
※夜営業も時々あるそうなので、詳細は公式をご覧下さい。