花遊小路に「現代版の江戸時代の酒場」がコンセプトの酒屋がオープン。モダンな店内で自然派ワインや日本酒などのお酒と個性派揃いの肴が角打ちで楽しめます。
場所は四条通りから花遊小路商店街へ入ってすぐ。
DJブースもある店内は広々としており、
ショーケースには購入も出来るワインや日本酒、ビールが並びます。ビールを飲む際はこちらのショーケースから自ら取るスタイルです。
【メニュー】
・くみあげ湯葉 680円
・九条ねぎと帆立のぬた 1200円
・菊芋フライとボッタルガ 700円
・生麩と茄子の揚げ出し 880円
・鴨ロース 柚子とビールのジャム 1200円
・白子のソテーと焼き蕪とデュカ 1800円
角打ちながら料理は本格的な逸品ばかりです。
芹と炒め玉ねぎのポテトサラダ 680円
たっぷりの芹と食感を残したジャガイモ、そしてだし巻き玉子を使用した個性的なポテトサラダ。隠し味にアンチョビが使われ程よい塩味でお酒が進みます。
ブリ大根「京の黄真珠」柚子胡椒 1480円
富山県産のブリは大根と一緒に煮込まず、提供前にしゃぶしゃぶすることでブリ本来の脂の旨味が楽しめます。
神蔵 1000円
松井酒造の純米酒。フルーツような甘さと米の濃い旨味が楽しめます。
Wonder coast 1250円
福岡県糸島市で作られたビールで、ホップの苦味を感じますが後味はフローラルで爽やかな味わいです。
カクテルやスピリッツも含めた種類豊富なお酒がスタンバイ。昼酒や2軒目利用にもオススメです。
店舗情報