ラーメン激戦区として知られる一乗寺エリアですが、実は他ジャンルでも美味しいお店が揃っているんです。
蕎麦の「蕎麦切塩釜」やイタリアンの「アンティコ」も有名ですし、そして今回ご紹介する「ハンバーグ一乗寺」も京都のハンバーグ好きにはよく知られた人気店です。※2019年1月時点で3.08
こちらのハンバーグは、挽き方を変えた牛肉と豚肉を独自に配合し、徹底した温度管理で寝かせ、オーダーが通ってからこねていきます。

高温で外側をカリッと焼き上げた後、低温でじっくり火入れしていきます。
厚みのある鉄板なので、火の通りが均一になるのが美味しさの秘訣。

もう見ただけで美味しいと分かるハンバーグ。
実は、ふわふわ食感の「やわらかハンバーグ」と肉感たっぷりの「ジューシーハンバーグ」がありどちらもかなり個性的なのです!
「ジューシーハンバーグ」は肉汁がブシャー!と吹き出すインパクト大の一品で、肉肉しくしっかり歯ごたえでお酒とも相性抜群。
「やわらかハンバーグ」は、食べやすいふっくらハンバーグで大人から子供まで万人受けしそうな味わいです。
7種類のソース(デミグラス、ねぎ塩、トマト、ホワイトゴルゴンゾーラ、梅肉、和風、ミンチカツ)からお好みを選べるのも嬉しいポイント!※ランチは2種、ディナーは1種

こちらもおすすめ、「牛たんハンバーグ(150g830円200g1030円)」。
和牛の牛たんを使用した珍しいハンバーグで、かなり弾力があり肉の旨み満点。
まるでステーキみたいな食感と味わい。これはハマりそう!

ミンチカツバーガー。
ランチはポテトS、サラダ、ドリンク付きで1200円、ディナーはポテト、サラダ、ドリンク付きで1500円。
鉄板でバターと共に焼き上げたジューシーなミンチカツに柴漬けタルタルがアクセントとなった名物バーガー。
京都でもハンバーガー専門店が増えてきていますが、これはかなり斬新な味わい。
美味しいです。

こちらは期間限定「ハートハンバーグ(150g830円200g1030円)」。
「ジューシーハンバーグ」か「やわらかハンバーグ」か日替わりの提供になるようです。
バレンタイン企画として2019年2月1日~2月14日までオーダー可能。※ディナーのみ
SNS映え間違いなし!
【店舗情報】ハンバーグ一乗寺
営業時間/11:00~15:00(LO 14:30)17:30~22:30(LO 22:00
定休日/無休
住所/京都市左京区一乗寺西杉の宮町59