京都の立ち飲みはブームというより、定着したと言った方が良いですね。
京都には立ち飲みは根付かないなんて言われていた時代もありましたが、分からんもんです。
火付け役のひとつ、四条大宮の「庶民」が価格も味もハイレベルだったので、後から出店するお店も頑張ってるところが多いですね。
場所は千本丸太町。超人気店、立ち飲みBONDのお膝元。
以前[餃子の六喜]があった場所です。
では入ってみましょう。
L字型のカウンターと反対側にもカウンター。椅子も4脚あります。
10人も入れば結構一杯な感じになりそう。
メニューは天ぷらや天串に力を入れています。
他にも一品系多いですね。
それにしても安い。生ビールは280円。最近の立ち飲み屋の中では平均的な価格。
ざるそば380円とかニクいメニューもあり。
煮玉子100円、もずく酢100円、ポテサラ150円。
やっすー!!
唐揚げ4個で180円。スーパーより安いんちゃう?
カリッと揚がっていていい感じです。
天ぷら、天串。これは酒に合いますね。
馬刺し580円。もしかしたらこれが一番高いかも?
他にマグロやサーモンの造りなんかもあります。
天ぷらコーン90円(二人前)。
酒場の人気メニューはしっかり押さえていて、価格も他の立ち飲み屋と比べても頑張っています。
店主も愛想良いですしこれから楽しみです。
[店舗情報] にこ哩
営業時間/13:00~22:00※日曜は12:00~
定休日/月曜
住所/京都市上京区中務町491-47
※上記情報は取材時のものです。