今年の天ぷら屋さんのオープンラッシュは4月に入っても続いています。
4月9日にJR二条駅近くにオープンした「炭火と天ぷら二条えん」は、高台寺の京料理店や、木屋町の人気店、東京、海外など様々な場所で修業された店主が満を持してオープンした居心地の良い和食店です。
二条駅東口を出て、御池通を東に進み、二筋目を南へすぐ。
以前「やちむん」の二号店があった場所です。
店内はL字カウンターとテーブル席、二階席は6~8名貸切もOKです。
《天ぷらメニュー》
- えび2本 400円
- キス2かん 350円
- 平目2かん 380円
- アボカド2かん 200円
- とうもろこし2かん 280円
- 鯛2かん 350円
- イカ2カン 350円
- タラの芽2かん 200円
- お任せ10種 1300円
《メニュー》
- 丸玉葱(炭火) 600円
- 空豆(炭火) 580円
- 万願寺(炭火) 680円
- 牛ステーキ(炭火) 1200円
- 本マグロ山かけ 780円
- 本日の刺身盛 1800円
- 出汁巻き玉子 680円
天ぷらは基本2カン。お寿司屋さんみたいです。
「イカ2カン」につい目が留まってしまう笑
炭火焼きは野菜が多く、塩、木の芽味噌、梅干味噌などそれぞれに合わせた味付けになっています。
肉味噌とうふ580円。
ひややっこに温かい肉味噌がたっぷり乗ってます。美味しい。
毎日食べても飽きなさそう。
天ぷら。蛍烏賊350円、菜の花3かん200円、汲み上げ湯葉2かん250円。
天ぷらは基本的に特製ブレンドのきめ細かい塩でいただきます。サクサクに揚がっていて、旬の素材の味が堪能できます。天出汁が欲しければ出してくれるそうです。
この日はスナップえんどう(250円)もありましたが、これも美味しい。
炭火焼きメニューから鴨葱あぶり(780円)。
炭火の香ばしさが食欲をかきたてます。炭火メニューはじっくり焼き上げるスタイルとのことで納得。
お料理は全体的に美味しく、店主も気さくで居心地がいい天ぷら酒場。
近隣の常連さんで賑わう日もそう遠くないでしょう。
【店舗情報】炭火と天ぷら 二条えん
☎075-823-6226
営業時間/17:00~24:00
定休日/木曜※臨時休業、営業あり
住所/京都市中京区西ノ京職司町4-9
※最新情報は念のため公式をご覧下さい。