西院エリアで早くも話題になっている小さな立ち飲み屋。
愛想の良い若い女性店主が一人で切り盛りするこちらは4~5人が程よく、7~8人詰め込むとぎゅうぎゅうになるほどの小ささ。
それゆえに一体感が生まれるので、飲みながら隣のお客さんともグイグイ喋れる方には非常に居心地がいい空間となっています。

西院を西へ。秋吉の入口のポツンとあります。
以前たこ焼き屋さんだった場所です。

店内はL字型。
メニューはあちこちに貼ってあるのを見てオーダーするスタイル。
当面キャッシュオン制となっています。
《メニュー》
- 枝豆 250円
- しそにんにく 250円
- オイルサーディン 250円
- 燻製たくあん 250円
- 博多ハイボール 450円
- ビワミンチューハイ 400円
- 角ハイボール 450円
- 南高梅酒 400円
- ゴロゴロ果実のお酒(みかん/キウイ/もも) 450円
個性的なお酒も多いです。


ゆで卵(50円)はむいてくれるサービス付き。笑

うずらたまご醤油漬け250円。
濃厚味付けでお酒のお供に。

ゴロゴロ果実のお酒キウイ。
果実たっぷりで美味しい。
アテとお酒と共にお喋りが弾む楽しい空間。あっという間に入店困難店になるかもしれません。
【店舗情報】酒アテ土橋。
営業時間/17:00~22:00
定休日/月曜
住所/京都市右京区西院巽町4-1
※最新情報は念のため店舗へご確認下さい。