キョー速編集部です。
京都のど真ん中、四条烏丸に来ております。
それはなぜか!?
まずはツイッターで話題になっているこの投稿画像をご覧ください。
四条烏丸で!?駐車料金26000円!?
早速投稿主とコンタクトをとり、駐車場の場所を聞いてみた。
「バスターミナルの近く」という情報を仕入れ現場へ急行した。
四条烏丸から徒歩2分。あやしいパーキングを発見!
綾小路室町あたり。料金表を見てみよう。
300円か。うんうん。ん?
10分で!?
ということは1時間だと300円×6で1800円!!ここか!!!
支払い画面をツイッターのものと照会してみる。
※キョー速撮影
※ツイッター画像
一致!!ここや!!
ではツイッター画像を基に料金を計算してみよう。
入庫が14:50でツイッター投稿時間が翌日の13:15です。
駐車料金は1時間1800円で24時~朝の8時までは1時間100円。
〇15:00~24:00⇒9時間×1800円=16200円
〇24:00~8:00⇒8時間×100円=800円
〇8:00~13:00⇒5時間×1800円=9000円
これらを合計すると26000円!ピッタリ!
それにしても高い!1日上限価格がないので要注意です!
参考までに一晩26000円でどのクラスのホテルに泊まれるか?予約サイト一休で調べてみた。
・ウエスティン都ホテル京都2名1室19980円~
・京都ブライトンホテル2名1室20000円~
どうやら高級ホテルより高いコインパーキングです笑
何か他に情報があるかもしれないので、近隣のレストランに聞き込みしてみた!
編集部:ここ高いですよね?
近隣レストラン店主:市営駐車場が無くなって、このあたり全体的に高騰してるみたいですよ。
編集部:なるほど。ちなみにこのツイッター投稿と同じようなこと見たり聞いたりします?
近隣レストラン店主:週末に結婚式二次会とかに車停めて行く方々がいるんですけどね。3時間ぐらいしたら、店の外から「高っけー!」って騒ぐ声をよく聞きます
3時間だと1800円×3=5400円!確かに高っけー!って言ってしまいそう。
とは言いつつ、こちらの駐車場も料金はしっかり表示されているので、コインパーキングを利用する時はしっかり料金確認をすることが大事ですね。
おわり。