京都には遊びやデート向きの体験スポットが豊富にあることを実はあまり知られていません。

そこで京都速報編集部が、観光客だけでなく地元の方でも思い出作りになる素敵な場所・コトをセレクトし「京都のおすすめ体験19選」として一挙ご紹介します!

エリアは京都駅、東山、亀岡、宇治など様々で、モノ作りから見学、アウトドアまで魅惑の体験スポットがそろい踏み!デートやおでかけの参考になること間違いなしです。

京都の魅力再発見企画、早速ご覧下さい。


老舗の和菓子作りを体験 

1.七條甘春堂 和菓子体験教室【京都駅】


慶応元年(1865年)創業の「七條甘春堂」は、伝統に培われた技を活かした京菓子作りで長きにわたり愛され続けてきた老舗です。

和菓子作り体験でも有名で、三十三間堂前の本店以外に京都駅前にある「京都タワーサンド」の2階にも体験教室があります。

京都駅前というアクセス抜群の立地で、基本前日までの予約を推奨していますが、席に余裕があれば開始時刻の1時間前までの予約でも利用可能です。

まずは和菓子職人さんがお手本に一連の和菓子作りを見せてくれます。

あっという間に山桜の上生菓子が完成。綺麗です。

いよいよ自分で作っていきます。

コツをつかむまでは思うようにできなくても、根気よく丁寧に作れば綺麗な形になっていきます。

季節感が大切なので、月毎に作る和菓子の種類が変わるのも特徴的。

「七條甘春堂 和菓子体験教室」では、3種類の上生菓子とお干菓子1点を作ります。上生菓子の内の1種類は1つ多めに作ってお抹茶と一緒にいただき、残りを持って帰ります。

四季折々の美しさを感じる本格和菓子作りを職人さんが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心ですし、完成品を写真に撮ったり、食べたりと最後まで楽しめるおすすめの体験です。

【施設概要】七條甘春堂 和菓子体験教室

075-371-0801

営業時間/9:00~21:00 ※開始時間10:00、13:00、15:00、17:00

料金/1名2750円(税込)

所要時間/90分程度

定休日/無休

住所/京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド2F

公式サイト

予約フォーム


京都の名店「有喜屋」で学ぶ 

2.有喜蕎心流そば打ち塾【河原町三条】


そば打ち体験をしてみたいという方はかなり多いと思いますが、おすすめなのがこちらの「有喜蕎心流(うききょうしんりゅう)そば打ち塾」のお試し体験コースです。

先斗町に本店を構える蕎麦の名店「有喜屋」がそばの魅力を伝えるために開催しており、塾長を務める三嶋吉晴氏手打そば職人として国の名工に選ばれ、唯一人黄綬褒章を受章した有喜屋三代目店主。まさに「本物の」そば打ちが体験できる貴重な場所です。

まずは塾長三嶋吉晴氏の実演を見学します。

そば打ちのコツや蕎麦の知識を時折笑いを織り交ぜて話してもらえるので、終始和やかな雰囲気です。

正確で軽快な熟練の技にはつい見とれてしまいます。

お手本の後は、いよいよ自分の番です。

そば粉に卵水を含ませ水回しを行い、練って、空気を抜き鏡餅の形に仕上げます。

手で押して丸く広げた後、麺棒に巻き取り転がしながら伸ばしていきます。

仕上げは8層にたたんで1.1mmの幅で切ります。

そば打ちは工程字体がシンプルなだけに技術の違いが如実に表れるのですが、塾長や指導員さんが丁寧にアドバイスしてくれるので初めてでも安心です。

出来上がったそばは持って帰って自宅で楽しめます。

そして最後に塾長が打ったそばを試食できるという贅沢なイベントがあります。

これは嬉しいですね。試食目当てで参加する方がいるのも納得。

そば打ちの魅力に触れて目覚めた方には上級者向けのコースや、講師による平日開催のコースもあるので、公式をご覧下さい。

【施設概要】有喜蕎心流そば打ち塾 お試し体験コース

075-212-8603
開催時間/10:00~12:00 13:00~15:00

料金/3000円

所要時間/約120分

開催日/日曜、祝※詳細は公式サイト参照

住所/京都市中京区中島町78 明治屋京都ビルディング701

公式サイト


寿司職人による本格的な握り体験 

3.大起水産 寿司セミナー【京都駅】


憧れの寿司職人になりきれる握り体験ができるこちら。京都駅前の京都タワーサンド2階と好アクセスなので気軽に利用することができます。

準備は簡単で法被を着て手を洗い手袋をはめるだけ。

準備が整ったら講師のにぎり方実演がスタートします。

シャリのグラム数を測り、片手に持って形を整えます。

もう片方の手で持っているネタを合わせて逆さに握ります。

ひっくり返して完成!

見ていると簡単そうですが自分でやってみるとなかなか難しい。

コースによって品数が変わりますが、完成したらお待ちかね試食タイムです。

※味噌汁、お茶付き

最後に修了証書とお土産(寿司飴、クリアファイル)をもらって終了です。

いざ握り始めると楽しくてつい夢中になります。子供にも人気なのも納得。

コースは、にぎり寿司8貫2200円、10貫2750円、12貫3300円といずれもリーズナブルなので一度寿司を握ってみたかったという方は利用してみてください。

【施設概要】大起水産 寿司セミナー

075-746-2119

営業時間/9:00~21:00 ※開始時間10:00、12:00、14:00、16:30

料金/2200円~

所要時間/90分程度

定休日/無休

住所/京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド2F

※予約は電話かメール「s-towersando@daiki-suisan.com」にて受付中


伏見で日本酒作りを見学 

4.月桂冠大倉記念館【伏見】


世界的に注目されている日本酒作りを見学できるのが京都伏見にある月桂冠大倉記念館。一般見学では日本酒や月桂冠の歴史などを展示室でみることができ、オプション見学「酒香房」を事前予約しておけば、隣接する酒蔵でモロミ発酵の様子などが見学できます。

酒蔵見学の前に一般展示から見学しておくといいでしょう。

伏流水を汲み上げる井戸の水を試飲できます。きれいで鉄分が少なく酒造りに適しているそう。

予約時間になれば他の参加者と集合して、酒蔵へ向かいます。

ガイドさんが酒米の種類などお酒造りについて色々と丁寧に説明してくれ、モロミが発酵する様子をガラス越しに見学できます。外国人観光客にも人気で様々な国の方が参加されています。

見学が終わればきき酒処で3種類のお酒を飲み比べできます。

気に入ったお酒があれば売店で購入できるのでぜひ。

【施設概要】月桂冠大倉記念館
075-623-2056

開催時間/9:30~16:30(最終受付16:15)

料金/大人400円、中学・高校生100円

所要時間/約30分

休館日/盆、年末年始※詳細は公式サイト参照

住所/京都市伏見区南浜町247番地

公式サイト


ジャパニーズウイスキーに触れよう 

5.サントリー山崎蒸留所【大山崎】


サントリーウイスキーの「山崎」といえば今や世界中で人気のブランド。

品薄状態が続いており酒屋を数軒まわって手に入らないこともしばしば。

そんな「山崎」の製造工程が見学できる山崎蒸溜所ツアー。お酒好きの方には必見です。

サントリー山崎蒸溜所まではJR山崎駅から徒歩5分ほど。事前予約をして受付を済ませ、集合すると製造工程の説明からスタート。

ミニチュア模型を使って一連の流れを把握します。

その後、実際の製造工程を見学。

いかにしてウイスキーが出来ていくのか、ガイドさんが非常に分かりやすく説明してくれます。

最大の見どころは何といっても圧巻の貯蔵庫。

年代ごとに蒸溜されたモルト原酒が貯蔵されていて、サンプルの樽で熟成具合を見ることもできます。

見学の後は嬉しい「山崎」構成原酒などをテイスティング。

山崎ハイボールをおつまみと共に味わえる贅沢な時間です。

ウイスキー好きな方はもちろん、歴史やブランディングに興味ある方にもおすすめです。

【詳細】

075-962-1423

開催時間/10:00~16:45(最終入場 16:30)

料金/1000円

所要時間/約80分

休業日/年末年始、工場休業日※詳細は公式サイト参照

住所/大阪府三島郡島本町山崎5-2-1

公式サイト


「清水焼」の老舗窯元で絵付け体験 

6.あかね屋【京都駅】


湯呑、マグカップ、グラス、扇子、土鈴(どれい)といった様々な伝統工芸品に絵付けをしたり、念珠ブレスレット作りが体験できる「あかね屋」。

伏見店舗以外に京都駅前に京都タワーサンド店があり、好アクセスとなっています。

今回は数ある体験の中でも人気の絵付け体験をご紹介します。

まずは何に絵付けするかを選びます。

今回はマグカップをチョイスしましたが、最近はすぐに持って帰ることができる「きつね面絵付体験」も人気だそうです。

柄の見本や、陳列されている商品の柄などを参考にしながら絵付けしていきます。かなり自由度が高いので、個性を存分に発揮できる体験です。

出来上がった商品は、後日焼き上げて発送してくれます。

※陶器、グラス、扇子は後日発送。その他は当日持ち帰れます。

一点もののアイテムとなるので愛着がわくこと間違いなしです。

絵付けできる商品の種類が非常に多いので、定期的に通って色々なものに絵付けするのも楽しめる一軒です。

【施設概要】あかね屋 京都タワーサンド店

075-744-1570

営業時間/9:00~21:00 (受付時間9:00~20:00)

料金/1200円~内容によって変動

所要時間/60分程度

定休日/無休

住所/京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド2F

公式サイト


清水焼の窯元で陶芸体験 

7.瑞光窯 京都清水店【清水】


清水寺や高台寺近くの観光スポットで人気の陶芸体験ができると人気のこちら。1771年に開窯した歴史ある清水焼の窯元で、熟練の職人が丁寧にサポートしてくれます。スマホの写真撮影サービスなどもあり、非常に和やかな雰囲気で陶芸体験ができます。

観光客はもちろん、地元京都で「一度陶芸体験してみたかった」という方にもおすすめです。

瑞光窯京都清水店で体験できるのは電動ろくろを使ったコース。

電動ろくろでの成形は繊細な作業ですが、その分おもしろさがあります。

コツもちゃんと教えてくれるので初めてでも好みの形に近づけることができます。

出来上がれば釉薬(色)を選んで、瑞光窯の職人の手仕事により高級な清水焼の商品と同じ窯で焼き上げてもらいます。

後日郵送で体験作品が届きます。
自分が作ったと思うと嬉しくて色々活用したくなりますね。

【施設概要】

075-744-6644

営業時間/10:00~17:00 受付最終16:30

料金/電動ろくろコース1900円~

所要時間/約20分~※コースにより変動

定休日/無休

住所/京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町385-5

公式サイト

公式サイト予約ページ


宇治で抹茶のお香作り 

8.インセンスキッチン【宇治市】


宇治といえば抹茶を思い浮かべる方が多いと思いますが、お香粉末に抹茶を混ぜた、まるでお菓子の様なお香「いとをかし香」を作る珍しい体験をご存知でしょうか。

お菓子の木型で作る珍しいお香体験で、京阪宇治駅から徒歩5分の好立地にあります。

お庭が素敵で凄く落ち着いた雰囲気。

いとをかし香の作る手順はシンプルなので、初めての方やお子さんでも安心です。

抹茶の粉と、お香のパウダーを混ぜて練り、木型に入れて成型していきます。

作業していると抹茶の良い香りが漂ってきます。

完成!

宇治にちなんだ景色などの型なのが嬉しい。

いとをかし香は直接火をつけて焚くお香ではなく、香炉で静かに温めて香らせる「印香」なので、持ち帰って使えるようにアロマポットや炭、灰もいただけます。

最後にお抹茶をいただき終了。

宇治らしさ満載で、心身ともにリフレッシュできる素敵な体験です。

【施設概要】INCENSE KITCHEN(インセンスキッチン)

営業時間/10:00〜11:00 、14:30〜15:30

料金/大人6500円、中高生5000円、小学生以下無料

所要時間/約40分

定休日/予約カレンダー参照

住所/宇治市宇治乙方68

公式サイト

予約ページ


大徳寺門前でつまみ細工体験 

9.おはりばこ【大徳寺】


大徳寺総門のすぐ目の前にある髪飾りや和小物を販売している人気店「おはりばこ」。こちらに併設された工房ではつまみ細工体験ができ、自分だけのつまみ細工かんざしが作れます。
店舗奥にある京町家のハナレは京都らしい落ち着いた雰囲気で、目の前に広がるお庭も素敵です。

10年で延べ1万人以上が体験しているつまみ細工体験ですが、完成しなかった人は1人もいないそうなので不器用な方でも安心。

髪飾り作りには「花」「台」「お花の色」「花芯」「下がりの色・形」の5つのカテゴリーから好きなものを選んで組み合わせていきます。

細かい作業ですが、綺麗なお花の形ができれば嬉しさもひとしおです。

つまみ細工の生地は舞妓さんのつまみ細工と同じ羽二重地。
染めも京都の手染めなので美しい色合いなので、初めてでも素敵な仕上がりになるのが嬉しい。

オンリーワンなつまみ細工かんざしが作れるので、観光客だけでなく地元の方でも良い思い出になること間違いなしです。

【概要】おはりばこ

075-495-0119

営業時間/10:00~19:00

料金/3240円(税込)

所要時間/60~90分

定休日/水曜

住所/京都市北区紫野下門前町25

公式サイト

公式サイト予約ページ


天然砥石を使った砥ぎ体験 

10.匠ビレッジ天然砥石館【亀岡市】


SHOPやレストラン、BBQを満喫できるロッジなどがある複合施設「森のステーションかめおか」内に2017年4月にオープンした「匠ビレッジ天然砥石館」。

亀岡で創作活動に取り組む職人による展示や、ワークショップができる施設なのですが、世界で唯一の天然砥石の体験ミュージアムがあり今注目のスポットとなっています。(実は亀岡は天然仕上砥石を産出している貴重な産地なのです)

スタッフさんが基礎的な研ぎ技術を教えてくれる初心者向けコース(チャレンジ包丁研ぎ講習)や、砥石の原石から自分好みの石を選び、砥石として使えるように加工する(砥石製作DIY)などのコースがあります。

普段使う包丁が研げるようになれば料理の味も変わるはず!

気になる方は一度体験してみてはいかがでしょうか。

【概要】匠ビレッジ 天然砥石館 

050-3700-1014

営業時間/10:00~16:00

料金/セルフ研ぎ500円、チャレンジ包丁研ぎ2000円、砥石制作1500円~

所要時間/約90分

定休日/月曜、火曜、水曜

住所/京都府亀岡市宮前町神前長野15

公式サイト


京都駅前でデニム京友禅染め 

11.京都デニム【京都駅】


京友禅染めや京小紋染め、京染めなどの伝統的な着物の染色技法をデニム生地に施したジーンズで有名な「京都デニム」。

国内外から注目されているブランドですが、実は京都駅前の直営店でデニム生地の友禅染め体験ができるのです。

まずは「八ッ橋入れ」「お守り入れ」の2種類から選びます。今回は八ッ橋入れをチョイス。

次に実際に色を挿していきます。代表兼デザイナーの桑山さん自らコツを教えてくれるので、初めてでも安心です。

5色の染料からお好みで色を挿します。筆の太さも変えつつ、色を重ねたりして個性を出していきます。

完成!

デニムの色と調和した鮮やかな染色部分が綺麗ですね。抜染された白い部分もオシャレ。京都の伝統の技がこういったカタチで活かされているのがなんとも素敵です。

【概要】京都デニム

075-352-1053

営業時間/9:00~19:00

料金/5400円

所要時間/30分~45分

定休日/木曜

住所/京都市下京区小稲荷町79-3

公式サイト


いつもと違った自分に変身 

12.京都きものレンタルwargo 京都駅前京都タワー店〈京都駅〉


京都駅前という好立地のきものレンタルは珍しいので、京都駅を利用する方や近隣ホテルに宿泊している方にはかなりおすすめのこちら。

定番からアンティークまで揃う豊富な着物や浴衣に加え、オプションの小物、髪飾りまでセレクト可能なので、自分らしい和装スタイルが楽しめます。

着物選びは、種類が豊富なのでいろいろと目移りしてしまいますが、それも楽しみのひとつ。今回はアンティーク調のものをセレクト。

着物が決まれば、それに合わせる帯を選びます。スタッフさんが気さくにアドバイスしてくれるので、初めての方でも安心です。

ヘアセットスペースが併設されていて、豊富なヘアアレンジから選べます。早ければ5分でセットしてくれます。定番のかんざしだけでなく、流行りのドライフラワーなどのオシャレアイテムもあるのが嬉しい。

アンティーク着物の落ち着いた雰囲気に、レースを使って華やかさも加わっています。

せっかく着物を着るなら、帯留めまでこだわりたいという要望も叶えてくれます。

今回のアンティークプランは5500円~となります。

※オプション(例)

・プレミアムヘアセット  2090円

・レース類        各550円

・高級バッグ        550円

・ドライフラワー      550円

・帯留め          550円

自分らしい和装スタイルで、京都を満喫してみてはいかがでしょうか。

【概要】
075-600-2830※京都きものレンタルwargo全国共通コールセンター

営業時間/11:00~19:00 ※最終返却17:30

料金/3300円~(WEB事前決済)

所要時間/30分~60分

定休日/無休

住所/京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワービル2F

公式サイト


坐禅体験で忙しい日常から開放されよう 

13.建仁寺塔頭 両足院【東山】


臨済宗大本山の建仁寺塔頭両足院では、朝から坐禅を体験することができます。

忙しい日々を過ごす中で、心の底から寛げていないという方は多いはず。

特別公開でしか見ることのできない見事な庭園の前で、心の束縛から自らを解放させてみてはいかがでしょうか。

凛とした空気感に包まれながら瞑想、ストレッチ、坐禅を行います。

少しずつ気持ちが落ち着いてくるのが分かります。

初めての方は、「坐禅するぞ」と意気込むと気持ちが空回りするので、先入観を捨てて取り組みことが大切だそう。

坐禅の後は自由瞑想の時間。

お庭を眺めたり、住職とお話したりとそれぞれ好きな過ごし方ができます。

坐禅した後は心がすっきりとして、一日気持ちよく過ごせるのでおすすめです。

【概要】

075-561-3216

体験時間/8:30~10:00頃 

料金/2000円

所要時間/約90分

住所/京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町591

公式サイト


大空を飛ぶなら 

14.バーズ パラグライダースクール【亀岡市】


鳥のように空を飛んでみたい、空からの景色を楽しみたい、という方におすすめなのがパラグライダー体験です。スカイスポーツの中で最も手軽と言われており、上手く操縦できれば数十メートル上空からの景色を楽しむことが可能です。

全てプロのインストラクターが操縦し、助走するだけでいいタンデム(観光)コースや、自分で操縦するチャレンジ(体験)コースなどがあります。

今回ご紹介するのは熟練パイロットと二人乗り(タンデム)で空中散歩するコース。9時に現地(亀岡)に集合し、専用車両で三郎ヶ岳の山頂へ向かいます。

準備が終われば標高580m地点からフライト!

助走時に走るだけで、一気に大空へ。

フライト時間は10分ほど。両手が自由なので写真を撮ることも可能です。

パラグライダーならではの圧倒的な解放感は、記憶に残ること間違いなしです。

京都でも数少ない空のアクティビティを満喫できるおすすめの施設です。

【施設概要】

090-2285-7243

体験時間/9:00~※季節により変動 

タンデムコース料金/12000円(U25学生10800円)~

所要時間/約60分

住所/京都府亀岡市千歳町千歳池端 パラパーク京都

※コースにより「西京都パラグライダー練習場(京都府南丹市八木町玉ノ井宮ノ下)」もあり。 

公式サイト

※上記以外に様々なコースがございます。詳細は公式サイトをご覧下さい。


ヘリで京都をクルージング 

15.空を駆ける京都【伏見】


「京都の街は碁盤の目をしている」「京都御所はめちゃくちゃ広い」などよく耳にしますが、空から見るのが一番分かりやすいです。国際観光都市京都を空から一望できるヘリコプターでの京都遊覧飛行はデートや家族のおでかけにもおすすめです。

受付はフライトの15分前から。コースの確認や注意事項を丁寧に説明してくれるので安心です。

それではいざ搭乗!最大3名まで乗ることができます。

鴨川、清水寺、京都タワー…数々の観光スポットを空から眺めるという贅沢さ。なんとも優雅です。機長による観光スポット案内つきなのも嬉しい。

最高の景色です。ナイトクルーズだと圧巻の夜景を堪能できます。

【施設概要】空を駆ける京都

075-631-5611

営業時間/9:30~17:00※ナイトクルーズ~21:00

料金/ショートコース(12分)39800円~

住所/京都市伏見区向島柳島1

公式サイト


亀岡~嵐山の絶景を堪能できる 

16.保津川下りラフティング【亀岡市】


亀岡から嵐山に流れる保津川のラフティングが年々人気になっているのはご存知でしょうか。

ラフティングのサービスを行っている業者は色々とありますが、今回ご紹介するのは保津川下りを運営している「保津川遊船企業組合」のラフティング。

ラフティングに温泉やBBQなどを組み合わせた様々なプランから選べるのも魅力のひとつです。

コースは子どもも参加可能なショート、亀岡を出発してトロッコ保津峡駅までの11km、嵐山まで行く16kmの3つ。

集合して1時間ほどで準備をして出発します。

迫力満点の急流や保津峡の絶景など雄大な自然に触れられるのがラフティングの醍醐味です。

嵐山のゴールまでだと3時間ほどかかりますが、ガイドさんの指示で必要な箇所だけ漕げばいいので体力面の心配もいりません。

京都でアウトドアを満喫したい方におすすめです。

【施設概要】

0771-22-5846

体験時間/8:30~※プランにより変動 

料金/3000円(ショートコース)~

所要時間/約30分(ショートコース)~

住所/京都府亀岡市保津町下中島2

公式サイト

※冬季休業


世界的に有名な川下りを体験 

17.保津川下り【亀岡市】


かつては物資の輸送に使われていた保津川下り。明治28年頃から、遊船として観光客を乗せた川下りがはじまり、今や日本中どころか世界的にも有名となり、外国人観光客が多数利用しています。

前から気になっているけど実は利用したことがないという方もいらっしゃると思いますが、ぜひ一度は体験してみてください。

熟練の船頭による川下りは、時に雄大で時にスリリングです。

悠久の流れが刻んだ巨岩、奇岩。

四季によって異なる様子を魅せる風景、水面。

亀岡から嵯峨まで16kmに及ぶ見どころ満載の船旅を満喫してみて。

【施設概要】

0771-22-5846

営業時間/9:00~15:30※時期のより変動 

料金/大人4100円 小人(4歳~小学生)2700円

所要時間/約2時間(水位によって変動します)

住所/京都府亀岡市保津町下中島2

公式サイト


今話題のグランピングなら 

18.GRAX(グラックス)【南丹市】


手ぶらで快適にキャンプを満喫できると話題のグランピング。テント設営、食材準備、後片付けなどが不要で手軽にアウトドアを満喫することができます。
中でもおすすめなのが南丹市、るり渓にある「GRAX(グラックス)」。大自然の中でグランピングの他、温泉やイルミネーションなども満喫できる充実の施設です。

京都市内からだと車で一時間ほど。京都縦貫道の千代川ICを出て30分ほど。14~17時の間にチェックインを済ませます。

15時から夕食の食材を受け取れるので、好きな野菜も選んでいよいよBBQ。

料理はプランによって異なりますがかなり充実しています。作り方もガイドブックに書かれているので簡単です。

大自然に囲まれた開放的な場所でお酒を片手にワイワイできるのが醍醐味。休憩がてらハンモックで昼寝をする人も多いとか。

食事の後は併設の「るり渓温泉」でリフレッシュしたり、「京都イルミネーション シナスタジアヒルズ」で日本最大級のオーロラショーを観るのもおすすめです。

【施設概要】GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓

0771-65-5001

営業時間/チェックイン:14:00〜17:00 チェックアウト:8:00〜10:00

料金/4名6700円~※夕朝食込み

住所/京都府南丹市園部町大河内広谷1-14

公式サイト

特集
Similar Posts