「京都の街中で昼間から美味しいご飯とお酒と楽しみたい」というニーズは年々高まり、昼から飲めるお店が急増中。
今回はそんな京都街中昼酒グルメを集めました。
1.たつみ
京都の昼酒の代名詞とも言える圧倒的な安心感と存在感がある裏寺の名店。手前には立ち飲みカウンター、奥にはテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいのも魅力のひとつ。
つくね 380円
メニューブックはなく、店内に所狭しと貼られたお品書きからオーダーするスタイル。お酒のアテになる逸品が多数揃っています。数量限定のつくねは形も個性的で、絶品です。
京都で昼飲みデビューするならまず押さえておきたい一軒です。
電話/075-256-4821
営業時間/12:00〜22:00 (フードL.O.20:50)
※座敷テーブル席〜21:30(フードL.O.20:20)
定休日/木曜
所在地/京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
2.京極スタンド
「居酒屋たつみ」と並んで京都の昼飲みを代表する老舗酒場。新京極通沿いに佇む、地元の方、観光の方両方に愛される一軒です。
シューマイ 450円 かしわの揚げもの 650円 生ビール 550円
こちらも店内に貼られたお品書きからオーダーしていくシステムで、お酒に合うメニューが豊富に揃っています。開放感のある店内は、歴史を感じながらも活気に溢れ、一人で飲んでいても雰囲気につられて楽しくなります。
ちょっと昼から軽く飲みたいという方におすすめです。
電話/075-221-4156
営業時間/12:00~21:15(LO 20:45)
定休日/火曜
所在地/京都市中京区新京極通四条上ル中之町546
3.ミセスリンダのフライドチキン
大丸京都店や錦市場からほど近い、高倉錦を上がったところにオープンしたフライドチキン専門店。ミシュランのビブグルマンにも選出された「セクションドール」の永松シェフが監修した絶品フライドチキンとお酒が昼から楽しめます。
クラフトフライドチキンもも 1P370円 クラフトフライドチキンむね 1P290円
国産スチームオーブンで加熱するため、油の量が少なく、表面がカリっと、中はふっくらと仕上がります。あっさりとしているのにジューシーなので、お酒との相性も抜群。
今まで四条烏丸エリアになかったフライドチキンで昼飲み。ハシゴ酒にもおすすめです。
4.柳小路TAKA
柳小路内にあり、立ち飲みで名物の肉厚焼鳥や逸品が堪能できます。連日満席の超人気店です。
ももたれ 250円 ネギマたれ 250円
こちらの特徴はこのボリューミーな焼鳥。大ぶりながら繊細な味わいで絶品です。
こぼれるほど素材がたっぷり巻かれた巻きずし「TAKA巻き」もマストオーダーです。
5.立ち呑み 賀花
錦市場内にある漬物屋「京つけもの処 錦・高倉屋」が営む立ち飲み屋。酒場ライターの肩書を持つ店主、バッキー井上氏によるお酒好きにはたまらないアテメニューが揃っています。
漬物盛り合わせ 400円 炙りホタルイカ 400円
こちらで必ずオーダーしたいのがお漬物。この日は長いもの浅漬けもあり、サクッとした食感と程よい塩味が絶品。店頭にある炭火焼き台で炙るホタルイカなどの珍味はお酒にぴったりです。
錦市場内で立ち飲みができる貴重な一軒です。
6.テルヌーラ
四条河原町で昼から豊富なワイン、本格的なスペイン料理が堪能できる貴重な一軒。
昼からワイン片手に食事する方で賑わっています。
本日の特製テリーヌ 990円
内容、価格は変動しますが訪れたら頼みたいおすすめの一品。他にも生ハム、ステーキ、パエリアなど多彩なメニューが揃います。
バスク風黒いチーズケーキ 660円
スイーツもあるので、食後まで楽しめます。
電話/075-213-0220
営業時間/12:00~24:00(L.O.23:00)
定休日/第3水曜日
所在地/京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-31
※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。
7.SaigonSaigon龍馬
御幸町六角を下がったところにある、京都で4店舗展開する「龍馬」グループと神戸でベトナム料理の先駆けをした「ロータス」等の店主がタッグを組んで出来たベトナム料理店。アジアンビールや本場のベトナム料理、お酒に合うオリジナル料理が数多く揃います。
レモングラス牛肉巻き 780円
レモングラスにエスニックなタレが染み込んだ牛肉を巻いた一品。噛むごとにお酒と相性抜群のスパイスとレモングラスの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
お昼からアジアンビールとアジアン料理がいただける貴重な一軒です。
電話/075ー255ー1085
営業時間/11:30~15:00(14:30LO) 17:00~23:00(22:00LO)
定休日/月曜
所在地/京都市中京区伊勢屋345
※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。
8.京都ダイナー
錦市場の近くに常時150種類以上のワインが揃い、昼から本格的な料理と共に堪能できるというワイン好きにとっては天国のような一軒。
平日は15時から、土日祝なら12時からオープンしています。
季節の前菜盛り合わせ 1500円
7〜8種類の贅沢な一品が盛り合わせになっています。この日はキッシュや揚げ物も入っていてボリュームもたっぷり。一つ一つのクオリティが高くお酒が進みます。他に名物のローストビーフもおすすめです。
街中の好立地で買い物が帰り、待ち合わせ、昼からガッツリ飲みなど様々な用途で利用できるおすすめの一軒です。
電話/075-202-7788
営業時間/15:00~23:00 (L.O22:00) 土日祝12:00~
定休日/不定休
所在地/京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町451
※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。
今回は京都の街中で堪能できる実力派昼酒店を8軒まとめました。おでかけの参考にしてみてください。