shake it up baby!⇒シェキナベイベー⇒シャカナベイベー⇒さかなべいべー⇒酒菜米べゑ
という流れで「酒菜米べゑ」になったようです。
飲食店は星の数ほどあるのに、一度聞いたら忘れない店名を付けるというのはなかなか出来ることではありません。
お見事です。
ちなみにshake it up baby!って雰囲気分かるけどどういう意味なん?
調べてみると、Beatlesの名曲「Twist & Shout」という曲に歌詞が登場していますね。「踊ろうぜベイベー」とか「盛り上がってるかい」的な意味らしいです。
内田裕也さんの決め台詞としても有名です。
つまり、こんな屋号を付けてるんだから、「ノリが良くスタッフが元気なお店にする」という覚悟の表れだとキョー速編集部は解釈しております。
場所は大丸の西側、ファミマの隣の路地です。
間口が広く、迫力ある外観。
コの字カウンター!コの字カウンター=良いお店。これあるある。
テーブル席も広い。全部で60席ほどあるようです。
おしぼりは凍ったものと温かいものが選べます。
ささいなことですが、こういう気づかいは非常に大事だと思います。
こういう積み重ねが繁盛店を作ります。
メニューは絞り込む代わりに一品一品良いものを揃えています。
分かりやすく言うと補欠のいないオールスター的な感じです。
まずはこちらの看板メニュー原始焼き。肉厚の鮮魚を豪快に串さして、炭火で火入れします。
キャンプ好きにはたまらない調理法!
見事なホッケ!北海道で食べたホッケを思い出す!
ぐじ!これまた絶品。
造り盛り合わせ(1人前1000円。2人前からオーダー)。
スタッフさんがすすめてくれたメンチカツ600円。
かなり肉厚で届いた瞬間「おおっ」と声が出る。
牛タンと大根煮の「ベロ大根」。
極厚牛タンもじっくり煮込まれやわらかい。そびえ立つ大根もいけます。
味はもちろん、盛り付け方も面白いし、スタッフさんとの会話もテンポ良くて面白い。
個性、接客、味、立地、雰囲気…繁盛店の要素を兼ね揃えていますね。
[店舗情報] 酒菜米べゑ(さかなべいべえ)
営業時間/17:30~24:00
定休日/日曜
住所/京都市中京区東洞院四条上ル阪東屋町664-25 西ビル1F
※上記情報は開店時のものになります。