七条通の読み方って、ななじょう?しちじょう??

急に気になりだして夜も眠れません。

ググると「し(ひ)ちじょう」が本来の呼び方で、京都市バスは一条、四条と聞き間違えないよう「ななじょう」としているそう。

そういえば京阪の駅も「しちじょう」ですね。

でも!

リアルな街の声を届けるのが京都速報!

ということで、こんなものを作成。

段ボールで補強。

街頭インタビューへいざGO!

目標は50人!

七条のことは七条で聞かないと!ということで七条烏丸にきました。

と、そこに飛び込んできた標識…

Shichijo-dori

 

ウルフルズの「それが答えだ」が脳内再生されます。

このまま帰りそうになるところをなんとか踏みとどまり、アンケート開始!

「さっむい中、こんな仕事があるんやねー」

などと言われつつ順調にアンケート回収。

今のところ、「ななじょう」派ばかり。

80代女性:一条とややこしいでしょ。だから「ななじょう」って呼ぶのよ。

さすがご高齢の方はよくご存じ。

とそこに、初の「しちじょう」派登場!

しちじょう派第一号:えっ!私間違ってます??

編集部:たぶん合ってます。標識がほら。

上にある標識をご覧になり一安心。それにしても「ななじょう」派強いです。

そして、七条西洞院で声をかけた着物姿の60代男性(顔出しNG)から新しい意見が!?

編集部:この通り、「ななじょう」か「しちじょう」どちらで呼びますか?

着物男性:ここはねー。京言葉で「ひっちょう」と呼ぶんですよ。「し」じゃなくて「ひ」です。

そう言い残すと颯爽と立ち去る男性。なんかかっこいいな。

確かに調べていてそんな記載を見つけました。知る人ぞ知る情報ですね。

その後もなんとかアンケートを続け目標50人達成。

その結果は!?

「ななじょう」派・・・45人

「しちじょう」派・・・4人

「ひっちょう」派・・・1人

ということで「ななじょう」派の圧勝!

言葉は生き物なので、今後ますます「ななじょう」で定着していくかも知れません。

70(ななじゅう)、700(ななひゃく)など「なな」呼びが定着しているのも理由の一つかも。

ただ、「しちじょう」のことや、京言葉で「ひっちょう」ということも知っておくことは大事ですね。

 

おわり。

Similar Posts