京都駅前に【リド飲食街】という昭和の香り漂う横丁があります。まあ、有名です。
その中でも若者に絶大な人気を誇るじじばば!
一度聞いたら忘れないインパクト大の屋号です。
そんな【じじばば】がリド飲食街内に二号店【じじばばDOS】を、そしてリドのすぐ近くに【じじばば第三酒場】をオープン。
京都駅前エリアで個性派酒場グループとしての地位を確立したかと思いきや、なんと4店舗目が烏丸御池!
実は最近、烏丸・河原町エリアの人気店がこぞって京都駅エリアに進出しています。
バルワラク、まんざら亭、肉バル銀次郎、ISOISM、焼肉弘、炭火串焼つじや…
今回の出店は、その逆パターンです。
押小路東洞院の北西角。オシャレな外観です。
店内はカウンターとテーブル席。テーブル席の間隔が広く、他のお客さんの会話もあまり入ってこず良い感じです。
そして店内中央に鎮座されている木馬。めっちゃ場所とるやん!
【じじばば木馬(もくば)亭】の由来はコレか!
何か見てると競馬したくなってくる…
ではメニュー紹介いきます!
ガリっと唐揚げ5こ 680円。ジューシー!
アボカドのラー油かけ500円。このラー油自家製です。
これこれ!麻婆豆腐650円!程よい辛さで美味い!ラー油はこちらも自家製!
蒸し鶏のサラダ750円。あっさり!
ブルーチーズのポテサラ400円。程よい臭みがやみつきに。
煮玉子と食べるとあら不思議。わざび全然辛くない。
※メニュー名メモ忘れ…
担々麺750円。絶品!ラー油は自…。
越前おろしそば600円。あっさり〆にぴったり。
感想としては、美味いし安い!
メニューラインナップも秀逸!
そして自家製ラー油系は必食です!
いろんな使い方のできるお店です。宴会、デート、一人。
ということで、流行ること間違いなしです。
[店舗情報] じじばば木馬亭
営業時間/16:00~23:30
定休日/日
住所/京都市中京区西押小路町106