東山二条にオープンした神社風というはかなり個性的なラーメン店。味は正統派で「麺屋 棣鄂」の麺を使った貝塩ラーメン、豚醤油ラーメン、まぜそばがいただけます。
場所は東山二条を東に入ってすぐ。
看板も個性的。
なんと絵馬もあります。
店内はカウンター席とテーブル席。
食券制です。
【メニュー】
- 貝〈ヨロコビ〉塩ラーメン 780円
- 豚〈ヨロコビ〉醤油ラーメン 780円
- まぜそば〈ヨロコビ〉の五山 780円
- 卵かけごはん 200円
- チャーシュー丼 350円
- ランチ限定カラアゲセット +250円
- ヨロコビカラアゲ並 500円
一押しは貝塩ラーメンのようですが、今回はおもしろそうなまぜそばをご紹介します。
トッピングを12種類の中から5つ選ぶスタイルで、自分好みのまぜそばを楽しむことが出来るのです。
まぜそば〈ヨロコビ〉の五山 780円
今回はコーン、ねぎ、チーズ、チャーシュー、ニラをチョイス。
乗せるとこんな感じ。彩もなかなかいいです。炙りチャーシューの味がかなり濃いめ。
麺は太めでもっちり噛み応えがあります。トッピングとの辛みも良いですね。
コーンだけが麺との辛みがよくなく底に溜まるのですが、シメご飯との相性抜群。コーンの甘みがたまりません。
カラアゲ小 300円
胸肉を使用した濃厚唐揚げ。小ぶりで数を増やしていてパクパクいただけます。量的には小でも十分です。
ということで、開運できるかどうかは分かりませんが、しっかりとしたラーメンがいただけるのは間違いありません。
店舗情報