京都や大阪で修業した店主による創作和食のお店が府庁前にオープン。名物「本鮪玉手箱10種盛合わせ」をはじめとした本マグロ料理の数々に、独創的な和食がいただけます。
料理はどれも凝っていて、飲み放題付きコースも4000円からとリーズナブルで使い勝手の良いお店です。
夷川室町の北東角。
店内には靴を脱いで入ります。1階はカウンター席とテーブル席。
二階は個室がいくつかあり、間仕切りを外すと18~24名の宴会も可能です。
《メニュー》
- 鮪玉手箱 880円
- 雲丹の里ポテサラダ 780円
- 丸ごと玉ねぎオーブン焼き 580円
- 明太子天ぷら 480円
- チャンジャクリームチーズ 580円
- 角煮担々麺 680円
- フォアグラ&肉寿司2貫 1280円
- 黒毛和牛メンチカツ 780円
- 大晃水産直送特鯖の1本焼き 880円
- ぷりぷり海老天 ホワイトチリソース 680円
- 鶏から大判揚げ旨辛マーボー餡かけ 680円
- 本鮪大トロ造り 1280円
メニューの数がかなり豊富で個性的なのでどれも気になる!鶏からが3種類(旨辛マーボー餡かけ、あっさりおろしポン酢、こだわりソースマヨ)あるのも良いですね。
全国から揃えた豊富な地酒はどれも1杯500円。鮪料理に良く合います。
地酒以外にもサワーやハイボールも揃っているので安心。
名物鮪玉手箱は1人前880円(2人前より)。燻製や生ハム、中落ちトロなど10種盛りで一人前1000円切るのは嬉しいですね。
マストオーダーの一品です。
こちらも名物の一つ、くらうどの豚角煮 濃厚卵ソース添え(880円)。
ネギも角煮もたっぷりで食べ応えあります。
角煮はそのままでも美味しいですが、濃厚卵ソースに絡めるとすき焼き風になりまた違った味わいを楽しめます。
豆乳だしまきサンドはハーフ4貫480円(レギュラー8貫780円)。
ふんわり濃厚だし巻きの和食店らしい一品。テイクアウトも可能です。
豊富なメニューはいずれも工夫されていて、気になるものばかり。グループで色々頼んでシェアするのがおすすめな宴会向きのお店です。
【店舗情報】
営業時間/17:00~24:00
定休日/月曜
住所/京都市中京区室町通竹屋町下ル鏡屋町50-2
※最新情報は念のため公式をご覧ください