西大路御池から三条の間に一際目立つ町家があります。
以前「PizzeriaQ」というピッツェリアがありましたが、新たにチョコレート専門店がオープンしています。
こちらの「COCO KYOTO本店」ですがかなり個性派!
なんと砂糖・食品添加物を一切しようしていないのです!
ちなみに御幸町店とマルイ四条店もあります。

立派な町家の外観と紫の看板が目印です。

厳選したカカオ豆からチョコレートになるまでを自社で行うというこだわりぶり。さらにスーパーフードを加え、砂糖の代わりにフルーツ・羅漢果・アガベシロップなど天然の甘みを加えています。
簡単に言うと「ヘルシーなのに甘くておいしい」ということです。


《メニュー》
- オーガニックコーヒー 450円
- カフェラテ 500円
- ココチョコレートドリンク 680円
- カカオフルーツジュース 680円
- ガトーショコラ 580円
- ロールケーキ 480円
- フォンダンショコラ(土日祝限定) 1100円
- シュー・ダブル・ショコラ 440円
《テイクアウト》
- チョコレートプリン 580円
- ココロール(ロールケーキ)1本 1870円
- COCO ALL STAR(6個入り) 1860円
- BlissBalls(6個入り) 1340円
- RawChocolate(3個入り) 1140円
テイクアウトの方がカフェメニューより少しお安くなっています。



生チョコクリームをチョコ生地で巻いた人気のロールケーキ。
味わいの違う何層にも重なったチョコが美味!
砂糖を使っていないのが信じられない。

そして厳選したチョコレートをブレンドしたココチョコレートドリンク。
これも美味しいですね。
チョコ感たっぷり!
おいしさへのこだわりが味わいから伝わってきますね。
チョコ激戦区の京都でも、このクラフトチョコレート専門店は人気でそうですね。
ギフトにも使えるお店です。
【店舗情報】COCO KYOTO本店
営業時間/11:00-19:00(イートイン~18:30)
定休日/火曜
住所/京都市中京区西ノ京三条坊町15-3