京阪伏見桃山駅近くにみたらし団子とカラフルなわらび餅の店がオープン。材料は全て国産品を使用。伏見の名水を使っており、そのこだわりは見た目とのギャップを隠せません。

場所は京阪伏見桃山駅から大手筋商店街に入って一筋目を左に曲がるとあります。 青いのれんの前で店員は道ゆく人に冗談を飛ばして立ち止まらせています。 

基本はテイクアウトのみですが、店前左側のカウンターでも食べることが出来ます。 

みたらし団子 1130 

写真は5本分です。 店内にて炭で焼いたかなり小ぶりな団子をみたらしの甘辛いタレにつけ、きな粉をたっぷりとまぶしています。 材料は全て国産で、伏見の名水を使っています。 

わらび餅 1180 

7色のカラフルなわらび餅を串に刺しています。こちらも伏見の名水を使っており、澄んだ味わいです。きな粉付きで、串を持ち上げるとトロリと落ちていきそうなほど柔らかいです。 

わらび餅 カップ 360 

2本分の価格設定です。 味はどの色も同じです。 串よりも食べやすく、数人で分けやすいのでおすすめです。 

 10本買うと大手筋を舞台にした写真の紙手提げ袋ももらえます。 「観光地で大きな団子を焼くのではなく、地元住民に小ぶりで美味しい団子を食べて欲しい」と話す店員。 出来立てを食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 

店舗情報

営業時間/12:00売り切れるまで 

定休日/不定休 

所在地/京都市伏見区両替町4-298-1 

公式インスタ

※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。

Similar Posts