今年も焼肉、ステーキ店がたくさんオープンした京都。
年末になってもその勢いは衰えません。
千本北大路に新しくオープンしたのはステーキ食堂!
ステーキを気軽にいただける工夫が色々と凝らしてあるお店です。
チファジャ千本北大路店の跡地ですが、運営は同じ会社です。
三条河原町の「京都ダイニング正義」のカジュアルラインといった感じですね。

1Fには「お肉の業務マーケット肉ジャン」。こちらのお肉を2Fの「ステーキ食堂正義」でいただけるという仕組みです。

店内はテーブル席と、

奥に座敷があります。
こちらは独自のシステムを採用しているので、まずはそちらからご説明します。
①まず入店するとステーキをオーダーします
②ライス、カレー、スープが食べ放題のセット250円、ソフトドリンク飲み放題のドリンクバー200円を付ける場合は一緒に頼みます
③料金を払い、ステーキ焼き上がりを知らせるベルを受け取ります
④セットメニューを注文している場合、焼きあがるまでの間にカレーやライス、ソフトドリンクなどをブッフェ形式で取りにいきます
⑤焼き上がりのステーキを受け取り、3種のソースで味わう
⑥食後に食器を片付けて退店
ざっとこんな感じで、いわゆるバイキングレストランのよう。
それではメニューをご紹介。※税別
- アンガスステーキ 150g980円 200g1180円 300g1380円
- ハラミステーキ 150g1500円 200g1800円 300g2400円
- 国産ヘレステーキ 150g1800円 200g2150円 300g3000円
- セットドリンクバー +200円
- ライス/スープ/カレー食べ放題 +250円
- ミックスサラダ 300円
- ソフトドリンク飲み放題フリーパス(1ヶ月) 600円
最近人気のアンガス牛から国産ヘレまで選べるのと、ライス・スープ・カレー食べ放題は嬉しいですね。

ソフトドリンク一ヶ月飲み放題フリーパスもあります。
これも面白いですね。
ステーキをオーダーしたら利用できるので、3回以上利用したらお得になります。

ライス、カレーなど食べ放題なので、食べすぎ注意です。
ドリンクはコーラ、メロンソーダ、カルピス、すっきりオレンジ、カルピスソーダ、烏龍茶、アイスティー、カフェラテ、ココア、アメリカンコーヒーなどなど種類も豊富。



アンガス牛ステーキ。こちらで300g。
この量で1380円は確かに安い。
赤身の柔らかい肉です。

タレは3種類。
ステーキダレ、スタミナダレ、塩ぽん酢。
ステーキダレはオーソドックスなステーキ用ソース。
スタミナダレは焼肉タレ風。
塩ぽん酢はさっぱりとした洗いダレのような感じです。
3種のタレで味変を楽しみながらステーキを堪能。
ステーキを特別な食べ物から気軽な食べ物へと感じさせるまさに「食堂」です。
【店舗情報】ステーキ食堂 正義
営業時間/11:00~21:00
定休日/水曜
住所/京都市北区紫野下御輿町17-1 BLD.EVANS 2F
※上記情報はオープン時のものです。最新情報は念のため店舗へご確認下さい。