それにしても焼肉屋のオープンが多い!めちゃくちゃ多い!!
さすが牛肉消費量日本一の京都市!
しかもこの勢い、まだまだ続きそう。
大手の出店、別業態からの新規参入、個人店など様々ですが、京都の焼肉屋のレベルが上がっていくのは歓迎です。
河原町今出川を少し下がった東側、オシャレなビストロのような雰囲気の個性派焼肉店がオープン。
カウンター
テーブル席は入口に2卓、店舗奥の4卓。
こちらのこだわりは、以下3つ。
国産黒毛和牛!
処女牛(未経産牛)!
熟成肉!
よく牛肉の美味しいと言われるポイントを押さえているようです。これらを全て満たしているものだけ使われているそうです。
メニューはこんな感じです。
- 和牛タン(低温調理) 1480円
- 低温調理3種盛り 1480円
- シャトーブリアン100g 3800円
- 赤身ステーキタタキ風 1480円
- 三角バラ 1280円
- サーロイン 1480円
- キムチ盛り合わせ 580円
- ポテトサラダ 480円
- 盛岡冷麺 480円
焼肉は一切れでもオーダーできるので、お一人様でも利用しやすいです。
こちら低温でじっくり火入れされた和牛カルビ1480円。
衝撃のやわらかさ。口の中でとけて無くなります。
低温調理の和牛ユッケ1480円。こちらは少し残った食感を楽しめます。
221サラダ480円はバルサミコ酢ドレッシングであっさりと。
イチボ880円、ササバラ880円、カイノミ880円、和牛ハラミ1280円。
部位の札が地味に嬉しい。
赤身とサシのバランスも良く食べやすい。
ホソ480円はかなり大ぶり。
好みや仕入れ内容によってカット方法も変えるそうです。
にんにく牛脂焼380円。
お出汁で綺麗なピンク色のお肉に。和牛茶漬け780円。
〆にピッタリ。
清潔感もあってこだわりもあるお店。ワインも豊富なのでデートや女子会にも重宝されそうなお店です。
[店舗情報] Yakiniku221
営業時間/17:00~23:00
定休日/水曜
住所/京都市上京区梶井町448-33
※最新情報は公式をご覧下さい。